「週刊 紫電改をつくる」広島地区で2017年6月13日創刊!

紫電改20170613 おもちゃ・ホビー

週刊 紫電改をつくる 2017年6月13日創刊

「週刊 紫電改をつくる」が広島地区で2017年6月13日創刊されました。

全長(水平)約58.4cm、全幅約74.9cm、高さ(水平)約24.8cmの1/16スケールモデル。

今回面白いのが、好みに合わせて3通りの完成スタイルを選ぶことができるところ。
カラーリングモデル、アルミコンプリートモデル、スケルトンモデルの仕上がりスタイルが選べる。

「週刊 紫電改をつくる」デアゴスティーニ・ジャパン公式サイト。

全100号で完結。完成総額は?

「週刊 紫電改をつくる」は全100号で完結。

創刊号は特別価格490円(8%消費税込)、2号以降通常価格は1,590円(8%消費税込)。

これから計算すると、

490円+1,590円×99号=157,900円(8%消費税込)となります。

完成総額は157,900円。

参考 「週刊 紫電改をつくる」よくあるご質問

「ハーフスケルトン(半分スケルトン、半分アルミ)モデル」に仕上げる

骨組み構造を楽しみながらスケルトンモデルを組み上げた後、金属の外板を追加するとアルミコンプリートモデルが完成。さらに最終形として塗装を施したカラーリングモデルに仕上げることも可能だ。

「週刊 紫電改をつくる」デアゴスティーニ・ジャパン公式サイトより

やりようによれば、3通りの完成スタイル以外にも「ハーフスケルトン(半分スケルトン、半分アルミ)モデル」に仕上げることもできる自由度の高いモデルになっている。

カラーリングモデルに関しては

コンプリートモデルに塗装を施し、実機さながらの雄姿を再現することも可能です!金属模型の塗装にはある程度のスキルが要求されますが、ステップ・バイ・ステップの中では、カラーリングのテクニックや塗料番号についても随時ご案内します。また完結号の間近には、胴体側面の15番入りの日の丸や隊長機を示す2本の黄帯、垂直安定板の機体番号、機体各部のデカールもお届けします。
※カラーリング用の塗料や筆などの道具類は付属しませんが、通信販売によるご購入方法をご案内いたします。

「週刊 紫電改をつくる」デアゴスティーニ・ジャパン公式サイトより

腕に自信のある方は良いのですが、私のような素人には塗装でせっかくの精緻なモデルを台無しにしてしまいそうな難しさもありそう。

1/16 紫電改が無理なら、1/72 紫電改があるさ!

過去にデアゴスティーニからは「隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション」というシリーズが2016年2月に創刊されています。

創刊号には日本海軍局地戦闘機として「川西 紫電改」の1/72ダイキャストモデルが付いています。

第二次世界大戦 傑作機コレクション 創刊号

第二次世界大戦 傑作機コレクション 創刊号

圧倒的迫力の1/16モデルにはかなわないものの、多くの世界戦闘機が気軽にコレクションできる。

このシリーズは現時点で定期購読もできるし、バックナンバーからも気にいたモデルを購入出来ます。

「隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション」デアゴスティーニ・ジャパン公式サイト

 

紫電改 WikipediaAPIより

(by SimpleAPI:WikipediaAPI)

コメント

タイトルとURLをコピーしました