おもちゃ・ホビー 「週刊 紫電改をつくる」広島地区で2017年6月13日創刊! 「週刊 紫電改をつくる」が広島地区で2017年6月13日創刊されました。全長(水平)約58.4cm、全幅約74.9cm、高さ(水平)約24.8cmの1/16スケールモデル。今回面白いのが、好みに合わせて3通りの完成スタイルを選ぶことができる... 2017.06.14 おもちゃ・ホビーパートワーク
音楽 懐かしの FM STATION my sound graffiti より 洋楽編と邦楽編を再編集 1980年代、エフエム東京で放送されていた「FM STATION マイサウンドグラフィティ」を「Audacity」を使って古いカセットテープの音源を再編集しています。第一弾はポリスでしたが、ほかにもいくつかカセットテープが残っているので、洋... 2017.06.14 音楽
おもちゃ・ホビー ロビだけじゃない、他にも楽しいロボットはいろいろあるぞ! 2017年1月に新潟地区のテスト販売を受け、先日6月6日にめでたく全国で創刊された「週刊 ロビ2」ですが、一足早く発売された「週刊 鉄腕アトムを作ろう」や他にもいろいろなロボットがあるみたいなので代表的なものをいくつかまとめてみました。それ... 2017.06.11 おもちゃ・ホビー
キャンペーンプレゼント アサヒビールよりキャンペーン賞品の新潟県産こしひかりが届いた。 アサヒビール「絶対もらえる!」キャンペーン賞品の「厳選!家飲みグルメ」新潟県産こしひかりが届きました。応募したのが4月で、およそ50日後に賞品が宅急便で到着。おいしくいただきたいと思います。「絶対もらえる!」キャンペーンは終わっちゃいました... 2017.06.09 キャンペーンプレゼントキリンクリアアサヒ
パソコン my sound graffiti オープニングテーマ曲をご存知の方おられませんか? カセットテープに録音していた音声データを高機能な音楽編集ソフトである「Audacity」を使って編集してみました。カセットテープには1980年代、エフエム東京で放送されていた「FM STATION マイサウンドグラフィティ」という番組が録音... 2017.06.03 パソコン棚からひとつかみ音楽
おもちゃ・ホビー 週刊 スター・ウォーズ R2-D2 一部地域で2017年5月23日創刊! 映画さながらの機能を細部まで精巧に再現した1/2スケールの「週刊 スター・ウォーズ R2-D2」が岡山・香川地区、宮城で試験販売が始まった。2017年11月3日 追記週刊 スター・ウォーズ R2-D2 2018年1月4日創刊映画さながらの機... 2017.05.24 おもちゃ・ホビーパートワークペーパークラフト
パソコン Yahoo! BB ADSL サービス解約、モデム返却までの流れ。 ほとんどの場合、何か事を始めようと申し込んだり入会するのは割と簡単なのに、いざ辞めようとすると途端に一筋縄ではいかなくなる。さっさと素直に辞めさせてくれないのである。長らくお世話になった「Yahoo! BB ADSLサービス」の解約に関して... 2017.05.23 パソコン
おもちゃ・ホビー デアゴスティーニ コスモスポーツ再度の試験販売!全国発売なるか? 昨年9月に宮城県で先行試験販売されていた「週刊 マツダ・コスモスポーツ」ですが、創刊から間もなく週刊から月1回の刊行となり2016年11月の第5号であえなく休刊となっておりました。そんな折、今月になって新たに静岡・新潟で再び発売開始らしいと... 2017.05.21 おもちゃ・ホビーパートワーク
おもちゃ・ホビー サンダーバード2号発射台ディスプレイ発売! 申込締切日迫る! サンダーバード2号&救助メカが創刊されて1年以上がたちましたが、特別編として専用の発射台ディスプレイが完全受注生産で発売されています。本体であるサンダーバード2号がないとどうしようもないのですが、、、。申込締切日が2017年5月31日(水)... 2017.05.17 おもちゃ・ホビーパートワーク
パソコン Yahoo! BB ADSL 12M 通常タイプからCATVシンプル!10Mに乗り換える。 インターネット接続サービスのプロバイダを長年お世話になってきたソフトバンクのYahoo!BBから地元のケーブルテレビのサービスに変えた。これまで「ADSL 12M」だったのが、「CATV 10M」となり数字だけで比べると速度は劣るのですが、... 2017.05.10 パソコン
Windows10 新しいパソコン Core i3-7100U / 4GB / 256GB SSD / 光学ドライブ非搭載 ゴールデンウイーク突入前日の4月28日に新しいパソコンを買ってしまった。昨年、マザーボードの不良で大枚をつぎ込み修理し、Windows7のサポートの終了である2020年まで辛抱して使い切ろうと思っていた旧パソコンですが、最近になってあまりの... 2017.05.06 Windows10パソコン
DIY ニトリのダイニングテーブルに引き出し式ケースを取り付ける。 これまで我が家では座卓を使用していたのですが、4月のはじめにニトリでダイニングテーブルを購入しました。普段なら在庫もあって即日持ち帰ることが出来る物も、新年度の4月ということとあって新生活に合わせて新たに家具を購入する方も多いらしく、商品に... 2017.04.22 DIY
キャンペーンプレゼント 「絶対もらえる!」キャンペーン 新潟県産こしひかりを頂くことにした。 アサヒビール「絶対もらえる!」キャンペーンのシールが72枚貯まった。今回は「厳選!家飲みグルメ」の新潟県産こしひかりを頂くことにしようと思う。WEBで同時開催の「ご愛飲感謝!キャンペーン」の方もコツコツとシリアル番号を入力してポイントを貯め... 2017.04.18 キャンペーンプレゼントクリアアサヒ
おもちゃ・ホビー 「週刊 鉄腕アトムを作ろう」vs「週刊 ロビ2」総額を比べてみた。 今朝、新聞広告で知った!「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」本日創刊だそうです。「週刊 ロビ2」が2017年6月6日創刊と先日アナウンスがあったばかりのこのタイミングで「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」の創刊。この手のロボット好きには大いに気になるの... 2017.04.04 おもちゃ・ホビーパートワーク
おもちゃ・ホビー 「週刊 クラシックカーをつくる」2017年3月21日創刊!(新潟地区先行販売) 「週刊 クラシックカーをつくる」が2017年3月21日創刊! (新潟地区先行販売)モデルとなるのがメルセデス・ベンツ 770 グロッサーメルセデス。ライトの点灯やステアリングホイールの回転に連動するフロントタイヤ、ブレーキペダルを踏むとブレ... 2017.04.01 おもちゃ・ホビーパートワーク