
官邸屋上で発見されたドローンはだれでも買える「ファントム」らしい
昨日から今日にかけてニュースやテレビのワイドショーでは 首相官邸の屋上で発見された「ドローン」の話題が大きく取り扱われています。 このドローン、だれでも買える中国製 の「PHANTOM(ファントム)」と呼ばれる機種だ...
昨日から今日にかけてニュースやテレビのワイドショーでは 首相官邸の屋上で発見された「ドローン」の話題が大きく取り扱われています。 このドローン、だれでも買える中国製 の「PHANTOM(ファントム)」と呼ばれる機種だ...
クリアアサヒのシールを集めるとドラフトサーバーが絶対もらえる! 近年この手のキャンペーンが多いですね。 ということで、「プリングルズのスピーカー」に続きチャレンジしてみることにしました。
Google Chromeが最近アップデートしたみたいで、 ブックマーク機能が使いにくいものになってしまった。 元に戻す方法をまとめておきます。
普段あまり使わないプリンタですが、いざ使おうとするとインク切れ。 でもこの「交換インク」、純正品を買うと新品の型落ちのプリンタが一台買えるくらい高い。 だから替えのインクはいつも互換インクをネットで物色。
と言うことで美味くもないプリングルズを頑張って買い続けました。 そしてめでたく「中ふた10枚」なんとか揃いました。
相変わらず自転車を買おうかどうか悩んでいる中、 気になる折りたたみ自転車が発売されました。 値段も安いし、買っちゃてもいいんだけど、どうしようか?
テレビコマーシャルで今プリングルズを買えば 「オリジナル ポータブルスピーカー」がもらえることを知ってしまった。 中ふた10枚送れば「絶対もらえる!!」というのがミソなんだよ。
中学生の時、友達の影響でギターを始めた。 以来、多少のブランクはありながら、ギターは弾いている。 全然上達はしないけど。 そんな中、無謀にもジャズギターにチャレンジしようと思っている。
年度末、そして新年度。 この季節、テレビやラジオは番組の改編期となる。 これまで当たり前に見たり聴いたりしていたものがなくなるのはなんとも寂しい。
昨日の黒田投手の日本プロ野球復帰登板、初勝利で ネットニュースでも様々な形で大きく取り上げられている。 ある意味、日本のプロ野球にとって歴史的な一日だったのかもしれない。
超満員のマツダスタジアム。 黒田投手の広島カープ復帰後初の公式戦。 ヤクルト相手に7回5安打無失点、5奪三振、1四球。打者26人に対して96球を投げ見事、勝ち投手じゃ!
いよいよ今夜プロ野球が開幕。 カープはマツダスタジアムでヤクルト戦。 先発は前田健太と小川じゃ!
通販で低価格の自転車を買うという事は、 多少なりとも「安かろう悪かろう」の覚悟で買う必要があることがわかってきた。 自転車に詳しい人から何を今更、お前は馬鹿かと言われそうだが、、、。
去年位から釣りに関心が湧いてきた。 自宅周辺の近場でも釣りをしようと思えば出来るわけで 手軽な移動手段として自転車が欲しくなりちょっと調べてみることにしました。
オープン戦とは言え、ヤクルト相手に4回1/3を無安打無失点3奪三振。 広島復帰後初のマツダスタシアでの黒田博樹投手の圧巻の投球だった。