
お手軽トヨタ 2000GTと簡単ジオラマで楽しい写真撮影
ザ・スナップキットシリーズ トヨタ 2000GT やっと完成しました。 プラモデル自体はシール貼りがメインで作ることに関しては別に問題はなかったのですが、シール貼りは基本的に一発勝負で、注意深くやっ...
ザ・スナップキットシリーズ トヨタ 2000GT やっと完成しました。 プラモデル自体はシール貼りがメインで作ることに関しては別に問題はなかったのですが、シール貼りは基本的に一発勝負で、注意深くやっ...
塗装不要、接着剤不要。必要な工具はニッパーとピンセットだけというお手軽簡単プラモデルを買ってみました。 青島文化教材社の1/32 ザ・スナップキットシリーズ トヨタ 2000GT(ペガサスホワイト)という、...
なんとなく勢いで買ってしまった感もある「新サイクロン号」ですが、毎日少しずつ組み立ててはデカールを貼ってとなんとか完成いたしました。 ここでは完成に至るまでの過程を紹介いたします。 プラモデル作りは素...
仮面ライダーのサイクロン号がお手頃価格のプラモデルとして発売されました。 未だに新たな仮面ライダーが続編としてシリーズ化していますが、おそらくこれは初代の仮面ライダーが乗っていたバイク。 でも、新サイ...
いよいよ完成に向けて大詰めを迎えました。 垂直尾翼はデカールの重ね貼りになるので2回に分けて。 製作6日目 垂直尾翼部分のデカール貼り 遠目で見ればほぼ完ぺきな仕上がりですが(自画自賛)、近...
現物では気が付かないが写真を撮ったものを冷静に見てみると粗が見えてくる。 苦労して貼ったデカールがずれているのだ。 上の写真の右の翼に貼った赤いデカールが少々ずれていると言えばずれている。 これくらいは良し...
数十年ぶりにプラモデルを買いました。 初代ウルトラマンで登場する「科学特捜隊 ジェットビートル」。 手のひらサイズの小さなプラモデルです。 高価なものでもなく、小一時間もあれば簡単に作れると思ったらそうもい...