毎日お世話になる歯ブラシ。
普段何気なく選んで使っていたのですが、なんでも良いってもんじゃないんですね。
ズバリ!歯ブラシ選びで重要なポイントは“毛先の寝にくさ”だそうです。
毛先が山切りになった歯ブラシや毛先が細い歯ブラシ、柔らかい歯ブラシなどは
毛先が寝やすいことで磨きにくいだけでなく、歯磨きの効率が悪いらしい。
歯科医師が選ぶ歯ブラシは、
ナイロン製の3列ブラシで断面は平ら、硬さは普通、小回りの利く“子ども用歯ブラシ”
テレビコマーシャルで歯医者さんが選んだ歯ブラシとかやっているけど
どんなやつだったか忘れた!
山切りカットとかじゃなかったよな?
ちなみに今自分が使っている歯ブラシは
ナイロン製の4列ブラシで断面は平ら、硬さは普通、小回りはそこそこ利く“大人用歯ブラシ”です。